前画面に戻る  検索画面に戻る
Scutellaria baicalensis Georgi
/ コガネバナ

 [科名] Labiatae/シソ科

2003.8.1:当園にて撮影

2003.8.19:当園にて撮影

1980.8.14:当園にて撮影 発芽100日目

1

1989.6.14:当園にて撮影 発芽後本葉3枚ごろ

[生薬名]
局方:日本薬局方収載植物
局外:日本薬局方外生薬規格収載植物
【局方】 オウゴン(黄芩): 根

1990.12:当園にて撮影 水洗した2年生根

1995.11.22:当園にて撮影 10年生根

[薬効]
消炎、解熱、鎮痛、止瀉
[種子の重さ] 2g    (1,000 粒重)
[発芽日数]10日
[備考]
中国北部~シベリア東部、朝鮮半島に分布する多年草
日本へは享保年間に渡来したと言われている
花期は7~8月で紫色の花をつける